5月13〜15日に、藤枝市瀬戸谷中学校の学生さんが、体験学習にポエムに来てくれました!
これは毎年行っている実習体験です。
12日

12日は板干し作業!水分を含んだ板は重たくて大変疲れました。
13日

13日は「王様の宝物」の組み立ての手伝いです。完成する楽しさがあります。
→王様の宝物ってどんなおもちゃ?
14日

最終日の14日は蕎麦打ちを体験しました。お昼に打ちたての蕎麦を食べました!
2度目の体験との事で上手にできました。
ーーポエムのおじさんよりーー
なれない仕事を真面目にしっかりと手伝ってくれました。
とくに労働仕事で大変な板干し作業も根気よくやりぬく事が出来ました。
三日間お疲れ様でした!
これは毎年行っている実習体験です。
12日

12日は板干し作業!水分を含んだ板は重たくて大変疲れました。
13日

13日は「王様の宝物」の組み立ての手伝いです。完成する楽しさがあります。
→王様の宝物ってどんなおもちゃ?
14日

最終日の14日は蕎麦打ちを体験しました。お昼に打ちたての蕎麦を食べました!
2度目の体験との事で上手にできました。
ーーポエムのおじさんよりーー
なれない仕事を真面目にしっかりと手伝ってくれました。
とくに労働仕事で大変な板干し作業も根気よくやりぬく事が出来ました。
三日間お疲れ様でした!